逆算の耐用年数2015年09月02日

 なんでもつくれる時代になった

 素材と作り方で耐用年数をコントロールできる

 
 新しいものを購入するとき

 うまくいってもせいぜい15年位が限度かな・・・って

 逆算して考えるようになった


 
 そういえば

 耐用年数と賞味期限は少し違うな

 ご賞味はお早くね

少年「T」2015年09月04日

 
 「へのへのもへじ」

 文字を使ったビジュアルは此れに尽きる

 誰にでも描ける

 愛されるものは単純で解り易い

 でも オリジナリティを主張するのは難しい


 50年前 庵さんがレタリングに目覚めた時買った本

 当時「中坊」だったワタクシ少年「T」が好んで多用していた形


 オリジナリティなんぞ ない!

渓流釣り2015年09月13日

 きれいな水に棲むきれいな魚を釣ってみたくなった

 あわよくば釣れたとして食べても美味しかろ

 できれば餌をつけないで釣ってみたい

 チョウ安価なルアーセットを購入した

 住いは札幌南区郊外の一応釣れるとされている川にほど近い

 
 かくて  ボーズ  根掛り  ボーズ  雨  


 ヘタクソなのは認めるが魚が道具をみて 

 廉価品には掛かってくれないってことはあるまいに


 清廉な冷気と水の彩は

 「これに懲りずまた来いよ」と言ってくれたような

スイスデザイン展2015年09月18日


 札幌芸術の森美術館へ行って来た

 デザイン展が美術館で開催されるということは

 デザインがアートの一部として認められていることで

 とても嬉しい

 デザインと言うのは商業につながって発生するものだから

 販売された もしくは販売されているものなのだから

 
 1.参考価格を表示してほしい

 2.触れるようにしてほしい(企業は喜んで商品提供するよ きっと)

 3.デザインコンセプトを記してほしい

 4.買えるものなら どこで買えるか提示してほしい


 
 写真はローザンヌ駅

おすすめ映画82015年09月20日

 「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」

 
 ファーストフードそのもののような映画

 しっかり下ごしらえされた食材であっという間に作って

 息をつく間もなく一気食い! あ~ウマカッタ!


 ラテンのリズムにノリノリ 腰をふりふり観ていると

 アップテンポではいハッピーエンド

 
 縦軸は腕っこきシェフがロスの高級レストランを飛び出して

 マイアミをスタートにフードトラックを始める話
 
 横軸は現代アメリカを象徴するツイッターと離婚夫婦とその子供

 
 ジョン・ファブローが製作・監督・脚本・主演の4役

 アメコミから抜け出したようなソフィア・ベルガラが元妻

 ダスティン・ホフマン スカヨハ ダウニーJrが出ているよ~

夕日を見てたら2015年09月22日

 
 学生時代の油絵具臭い部室を思い出しちまったよ


 300号くらいのデカイカンバス

 中央にガムテープを円く切って貼り

 パレットナイフで一面に厚く乳白を塗りこみ

 乾かぬうちに茜色をたっぷりたらしたら

 手といわず足といわず体全部で

 のたうちまわってグラデーションを混ぜ込む

 そしてガムテープを剥がしたら


 そこに何があった

 
 何も出来なかった 何もしなかった 過去の自分が

 
 落日と言う姿で虚いていた

真面目にダジャレを作るパワー2015年09月25日

 スイスデザイン展で検索したら出てきた

 「ス」のイス 上の赤いイス

 株式会社人間さんの商品

 最近のものらしいが

 そこで思い出した30年前の作品 下のモノクロ

 札幌のデザイナー大阪克彦さんの作品

 アイディアはいっしょのダジャレだけれどコンセプトは異なる

 
 これでモノを作っちゃうんだから

 成熟してるなあ~